職場の人間関係

これでわかる!自分だけ怒られる原因一覧と対処法について

woman-with-fire

 

学校や職場でよくある事っていったら、

「怒られたことは正論だから反省するけど、なんで自分だけ怒られるの?」
「他の人も同じようなミスしてるのに、なんで?」

とかとか、このように感じたことないですか?

それは本当に、自意識過剰じゃなくて相手を選んで怒っていたりすることあるんだな。

 

僕なんかですね、ボクシングをガチガチやってきたのに、いまだに気にします。

女性のように、キレイで静かなトイレじゃないと大便が出ないほどデリケート気質です。

胃に穴が空いたことないですけど、他人が怒ってるのかどうか声の口調で敏感に感じとってしまうんですよ。

 

団体や組織に所属している以上、

嫌でも「あぁこの人、相手によって言葉遣いや態度を変えるなぁ」っていうのも、無意識でも掴み取ってしまうんですよ。

 

では、特定の人だけ怒る人の心理とか、その対処法を話していきます。

 

自分だけ怒られる原因って何?

例えば、双子の兄弟姉妹そろって、一緒に悪さやイタズラしてるのに、親から怒られるのは片方だけとか。

「なんで私だけ怒られるの?」っていう矛盾は、世の中では往々にしてよくあるある。

でもやっぱり、相手によって怒る度合いが違う先生や上司はよくいますね。

 

ちなみに関連記事として、社会に適応できない人の特徴についても書きました。↓

man-walking-on-road
社会に適応できない人の人格・能力の特徴一覧を書くけど落ち込まないでくれ 日本って、ダメな人に対してほど風当たり強いな。 「次の仕事に応募しようと思っても、このまま仕事続けていけるのか…」 ...

 

ではまず、自分だけ怒られる原因について様々なパターンを。

 

同じミスが多かったり不手際がよくある

所属しているクラブや職場では、自分はどの程度か確認。

自分の思い通りに動いてくれない部下がいると、段々と憤りを感じてくる上司やコーチはいます。

というか、ミスもなく思い通りに動いてくれる人ってまずいないですけどね。

 

あまりにも一日に何十回も注意されたり同じことでミスをしたりしていると、段々とあなたに対する口調が強くなっていくんだけども。

まずは、自分が一日にどれくらいの頻度で注意されたりしてるのか、意識してみてください。

 

自分の能力的に、これからもずっとその場所でやってけそうかも考えてみることも。

頭の固い先輩だったら、部下のできない原因すらを考えてくれないどころか、理解しようとする姿勢もないもんです。

中途半端に、要望言うために口をはさんでも、「言い訳はいいから!できない奴が悪い!」となって終わり。

 

もし、「自分、仕事の物覚えが悪くて困ってるんだよなぁ」って人は、こちらの記事を参考に↓

a-stack-of-books
物覚えが悪いと仕事に困っている人に超最適な対策を教えよう 僕も物覚えが悪い自分に対して苛立つこと何度かありましたね。 仕事中に「メモを取る」だけじゃ、どうしても理解が追いつかないこ...

 

生意気だと思われている

規則を守らない上等こいてる人は強く叱られて当然なんですが、先輩上司からどう思われてるか。

注意されているときに、話を聞いてなさそうな態度をして「はい。」すら言わないとか。

まだ仲が良くないのに馴れ馴れしく先輩に敬語を使わなかったり、自分の意見や気に障ることを言ってないか。

 

陰気っぽいような人に対して、タメ口と敬語を混ぜて話しかけている人は要注意。

とくに上下関係を気にする男性上司ですね。

それで生意気だと思われてる可能性もあったりするので。

何かと他人のダメなとこばかりを話題にしたり、どこか陰気っぽい上司に多いですね。

 

男性の場合は、

「コイツ俺のこと舐めてるのか?」という感じに、

男社会では上下関係をよく気にする生き物。(僕が高校時代から、先輩の顔色をよく窺がうようになりました。)

それが原因で、根が真面目っぽい先輩や上司は怒りを感じ、

無茶苦茶な仕事をさせようとか、必要以上に欠点のあら捜しをして強く当たったりします。

 

容姿的に気に入られねぇと思われている

今でも、団塊世代のおっさんみたいな、「右へ習え」の精神が強い人間は多くいます。

職場のマニュアルやコンプライアンスに反した行動を取っている人に、

勝手にダメな事例のサンプルにしてしまうのはもちろんですが。

それだけでなく、職場の規定に反してなくても、

容姿が気に入らないだけで、何かと正当っぽい理由をつけてネチネチ当たってくる上司もいたりもして。

 

男なのに「髪を染めている」「ロン毛」の奴が気に入らないとか典型ですねー。(僕ロン毛な時よくあるんですが)

 

サラリーマンの職によっては、外部の人間に舐められないためにも、髪型や時計や持ち財布を厳しく指定されることは普通なんですけど。

職場が身だしなみに緩い職場であっても、

その人の頭の中の「社会人」とかいう強い固定観念を持ってる人がいたら被害に遭うかもしれないです。(特に年配とか)

 

例え仕事ができる人間であっても、皮肉を言われたり、意味の分からないポイントでイジッたり、怒鳴りつけるやイジメたりもあると。

 

酷い場合は、集会で気に入らない人を指名して、

「会社の方針変わったから、これみたいな髪型はダメだからね」

とみんなの前で吊し上げ。ディスる、貶める、蔑む。

 

イジリやすい相手だと思われている

「他の人も同じミスしてるのに、自分にだけ怒るなぁ」って感じるときは、イジリキャラに絡まれてしまってる場合がある。

心理的に舐められてるとも言います。

心から怒りを感じて当たるというよりは、わざと怒鳴りつけてストレス発散しようという悪意のある上司がいるわけで。

 

「相手によって違うのに自分だけ」と思うなら、

「ペコペコ真面目に謝ってる」
「ニコニコ笑いながら話してる」
「大人しくて気が弱そう」

 

こんな風に思ってるだろうし、気遣わないで済むってことなので、ついつい無意識にもズバズバ思ってることを言ってしまうんですね。

イジる人っていうのは、何が不快になる言葉なのか気にもしない、むしろ「相手はどう思うか」の思考回路が回らないので、

部下を笑いながら、おちょくったりしてることが多いです。

 

そこから段々とエスカレートしてって、プライベートなことにも、

「お前休日でも世の中のニュース見なきゃいけないんだよ! ○○について調べて来いよ! 宿題ね!」とか、

それを真面目に怒ってるような顔して、余計なお世話的な存在にもなるんですよ。

 

イジリやすい=八つ当たりしやすいという方式もあります。

もうね、イジリを通り越して、相手も自覚してないイジメに発展していくと。

 

何か問題が起こったとき、真っ先に、「早くしろよ!みんなお前が書類作成終わるのを待ってんだぞ!」と、そのイジリやすい人だけの責任にしたりとか。

ストレスのはけ口にもされることもあるので、嫌な思いしてるのは被害者だけ。

これが強く言い返せないことをいいことに、パワハラに発展することも。

 

幼い顔、幼い声などの特徴がある

幼い顔の人は、心理的に、ちょっとしたミスでも怒られられやすい傾向にあると。

ずっしりと貫禄のある顔(ヤクザみたいとか)の人に比べて、

幼さゆえに「ケアレスミスが多そう」のイメージがあります。

 

逆に、上司が「貫禄のある人がミスをした」と聞いても、

「その人がそんなミスをするはずがないだろ」と思ってしまう。

もちろん、目の前で明らかなミスを何度も目撃されれば怒られますが、

貫禄のある人に対しては、少々怒り具合が弱くなるみたいですね。

 

それと、幼い声というのも親近感を感じますが、パワハラにも発展しやすい。

男性上司から見て、男性部下か女性部下でも少し変わってきます。

とくに男性の声が幼い場合は、軽くあしらわれる傾向があります。

営業マンの職場によっては、上司から「その声どうにかしろ!」って言われることも。

 

男性は声がズッシリと声が低いほど、

「説得力」「統率力」「色気」があると言われるほど。

経営者やリーダーになる人が多いと、研究結果でデータが出てます。

見た目だけでなく声も、出世や人間関係に関わる大きな要素だと。

 

自分だけにターゲットにされた場合の対処法

「怒っているのは期待しているからだ。どうでもいいと思ったら怒らない。」というのは一理ありますが、必ずしも本当ではないんだな。

確かに、学校の部活だったら、

「どうせこいつに何教えても無駄」とか「センスがない」と判断したら、もう見向きもせず相手にしなくなるコーチもいるでしょう。

 

ただ、職場ではダメだとか、ついつい言いやすいと思った人を八つ当たり対象にしていることもありますからね。

ターゲットにされた時のいくつか対処法を書いてみます。

 

相手と同じ大きさの声で話す

自分より声の小さい人間は、心理的にいじり易いとか文句を言いやすいとか無意識に感じます。

そうならないようにするためにも、相手と同じテンションで話すことで、お互い同等な立場の関係のように感じさせること。

 

そして話す量もその上司と合わせることも。

まぁこれは、気が弱くて大人しい人にとっては難しいことかもしれないです。

まぁ「実践できそうかな」って人だけやってみるといいかな。

 

気に入られるように媚びへつらえるか

とにかく自分から話しかけに行って、褒めるポイントを褒める。

上司や先輩に仲良さそうにアプローチしてる人見たことありますよね?

権力のある人に気に入られることで、自分の立場を優位にできるし出世もしやすくなるからね。

 

イジられることはあっても、自分に慕ってくれる人間に対しては、なぜか怒る度合いも弱くなるもんです。

ただ、基本的に根が真面目人や大人しい人は、「心から尊敬できないような上司に、媚びへつらう対応なんかできない」かなと思いますけど。

 

限界が来たらブチ切れる

対処法としては、これが最も手っ取り早い方法だと思います。

中途半端に意見するんじゃなくて、もう大声を出す気持ちでブチ切れる。ほかの同僚がいない所だったらベスト。

 

相手は驚くし、「こっちはこんなに怒ってるんだぞ」っていうのが、やっと理解してくれるってことだから。

翌日から、休憩時間になっても話しかけてこなくなるだろうし、周りは距離を取る事でしょう。それでもいいなら。

上司は「傷ついてる」っていうのを知らないまま、調子に乗ってイジったり、勝手に更生のためだとか思ったりしてるので。

 

ちなみに僕が昔、土方の仕事をやっていた頃、文句ばかりが大半の先輩に、

「そんなに言うんだったらやってもらえますか?!」とブチ切れてみたら、見事にケンカになったことあります。

現場でストリートファイトになりそうだったけどね。

翌日から八つ当たりされることがかなり減って、気まずくなることはあったにはあったけど。

 

その経験があってか、相手と同じ以上の怒りも見せなければ、現状は何も大きく変わらないっていうのがわかったんですよ。

ガツン!と思い切ったアクションを起こさないと、いつまでも経っても出来上がった関係からは抜け出せないということ。

 

ブチ切れたら相手もブチ切れ返してケンカになることもありますが、それはそれでいいんじゃないでしょうか。

「やっと相手と同じ土俵に立って言ってやった」と、自分を褒めてやってもいいくらいです。

いじられてムカムカした記憶が後から蘇ってくるよりは、言いたいことを言い返しておいたほうが、精神的に未来の自分のためになる。

 

自分にだけ怒ってくる先輩とかが大人しくなったとか、話しかけてこなくなったという事例もあるので。

何年も、うわべ上の薄っぺらい人間付き合いに精神消耗するほうが疲れるなら、思い切って言ったほうがいいと。

 

相手にガッチリと伝えてこそ、

もしかしたら、職場改善にも繋がるかもしれない。

少なくとも言われたほうも頭に言葉が残ってくれるでしょう。

直接相手に言えないなら、他の上司に相談するぐらいの行動は取りましょうよと。

 

それでも伝わらない石頭の人間ばっかりで改善の余地がないなら、そんな職場辞めてもいい。

健康で楽しくいられる時間の方がもっと大事だから、ネガティブ時間で埋められるのは人生もったいない。

 

※肉体労働系の職場だったら殴り合いに発展することもあるので注意。

 

職場で怒られるだけでなく、イジられてるなぁと感じてる人もこちらも参考↓

shoot-with-gun
職場でいじられる人の原因一覧集とその対処法を書いておく 職場の人間関係は、学校の人間関係の延長線と言っても過言ではないです。 悪口やイジメだけでなく、ときにはケンカ騒動も起こりま...

 

最後に伝えたいメッセージ

「自分だけ怒られる」というのは、心理的に舐められていることも多いです。

イジられターゲットにされたら、ストレスのはけ口にされている可能性もあるよということを書きました。

一度ガツンとブチ切れて反抗しないと、いつまでたっても同じパターンの繰り返しになってしまう。

 

「仕事ができるようになれば怒られなくなる。」というのは、まず職場によりけりです。

基本的に、一度八つ当たりされやすい関係ができてしまっては、

黙って仕事こなしてるだけでは、何年何十年経ってもその関係は崩せない。

ストレスだけ溜まる人生一直線の言い方なんですけども、あり得る話。

 

実は、「他人に怒られる人生がもう嫌だ!」という人は、自分一人で稼げる仕事のほうが、人生有意義だったりします。

自分の責任が上司の責任にも影響するくらいなら、何もかも「自分一人だけの責任」にしたほうが、精神的にまだマシだから。

 

それに雇われの身で、ストレスと思わない方法とか軽減する方法とか、そんなの簡単にできたら苦労しない。

そんなにストレスを自己消化ができるんだったら、メンタルクリニックも精神病院もいらなくなって済むだろうし。

お金も大切ですが、憂鬱な時間を過ごしているほうが人生勿体ないです。

 

それでも「自分は大人しいし、ブチ切れるなんて度胸ない」という人は…

無理して頑張らずに次の職場を探すか、副業で稼ぐことからやってみるのもいいんじゃないかと。

今の職場で怒られてばっかりいる身なら、精神崩壊する前に、今のうちから「万が一」に備えるとか、転職を考えてみてください。

 

一度立ち止まってみて…

そのまま耐えて精神病になってでも、その職場で定年まで続けていこうとか思う自信ある考えてみてください。

 

真面目でデリケートな人が、真摯に仕事こなそうと思っても…

無駄に苦労して自殺まで追い込まれることが多いこんな世の中だし。

他の記事でも「逃げることも大切だ」と書いたと思いますが、まずは自分が壊れないように大切にしてください。

 

とりあえず、こんなところで終わり。

ではまた。