職場で「だから」の口癖が多い上司って結構いますが、やっぱり近寄りがたいもんです。
言われる度に「あぁイラつかれてるのかなぁ」って委縮してしまうし、気分が悪くなりますよね?
注意されないように気をつけるけど、できることならもうこの上司とは話したくないとも思うから。
「そんなことでイチイチ気にしてんの?」
って、当事者以外の人はそう思うかもしれないけど、
言われる本人はどうしても気にしてしまうものは気にするんですよ。
「だから」を連発する人は、何気にプライドが高いことも多く、僕も苦手とするタイプの人間であって。
一回で仕事内容を覚えれたか不安で、確認のために聞き返す癖がある僕にとっては天敵な存在。
一体どうしたら精神的被害を受けなくて済むか、自分なりにできる限りの対策を考えてみました。
では、「だから」が口癖の人を分析してみたんで、心理から説明。
「だから」が口癖の人の心理
文頭に「だから」を置いて強い口調で話す人についてです。
「さっきも言ったけど」の意味合いで使われることが多い「だから」。
なんか声を荒げた感じで口調が強いなって感じたら、それは間違いなく苛立ちのニュアンスが含まれてます。
勢いかますように口調が早いですよね?
自分の意見を押し通そうとするどころか、相手を圧迫して丸め込もうっていう。
「一回説明したらわかるはずだろうが!」って言う上司もいたり。
教え方が雑、説明をすっとばす上司や、
部下の個人差などをわかってない上司ほどイラつきやすく、「だから」を連発する傾向にあります。
1回で理解できなかった部下だけが悪いわけじゃないので、教えられる側もそんなに落ち込まないでくださいね。
自分の意見のほうが正しいと思う頑固者
自分の意見を曲げたがらない頑固だということも。
「お前のほうが間違ってる。オレのほうが正しい」
って言うぐらい我を通すので、相手の意見は尊重せずに否定する傾向にある。
こっちがどういうつもりで言ってるのか、相手の意見を考えることが少なく、
「だから前にも言ったようにそれはできねぇだろ?」
「だからこれはこっちからやったほうがいいの!」
とか、偉そうに言う年配の人とかいますね?
こちらが下手に「そうなんですけどね・・・」
とか、中途半端に反論しようとするものなら、余計に油に火を注ぐようなもの。
下手したら無駄な言い争いだけして、こちらの体力だけが削られるかもしれない。
反論して納得させようとさせるのは非常に難しい。
基本的にプライドが高いので、上司から謝る事ってまず滅多にない。
糠に釘を打っているというか。
自己主張や自己顕示欲が強い
自己顕示欲というのは、自分の存在をもっと目立たせたいってことなんですね。
「自分というのをわかってほしい」の意識も強いので、
自分の意見をわかってくれない人間には熱くなってしまうんですよ。
「人間というのは~、だから、~しないといけないんだよ」
っていう、力説をしたがることもよくある。
接続詞として使うことも多いけれど。
でもだいたいの口癖は、喋り出しの先頭に、
「だからぁ! 何回も言うけど、私は~」
「だからさぁ、私が言った通りにさぁ~」
という感じの、リピート的に主語とセットになってることも多いです。
「だからぁ」の部分に強調アクセントが入りやすい。
気が強い人はよく自己主張が強いと聞きますね。
自己中心的で強引
職場に「だから」の口癖の人が引っ張り役がいたら、
言葉遣いに敏感な人にとっては大変な環境。
相手の気持ちを考える意識なんてあまりないし、威圧的に命令して有無を言わせない。
一言で言えば、我がままで一方的。
オラオラ系みたいな引っ張りたがりがいたら、ほとんどの職場がそうなりますね。
「いやだからそれ違うって言ったじゃん!」や、「なんでわかんねぇのよ!」っていうパターンに陥る。
大げさに言うと、自分中心に世界が回ってるっていうぐらい、
相手の気持ちや事情を考慮する思考回路がないと。
「だから」を連発する上司への対策は?
できれば、イライラ交じりの「だから」が口癖な不愉快上司とは関わりたくないですよね。
言われたほうは「感じ悪い上司だなぁ」と思うけど、何より自分のほうが落ち込むし。
イライラしながら「だから」を言う人って、出来ない人や覚えるのが遅い人の立場がわからない。
じゃあ「だから」を言われないためにも、
穏便に仕事生活するにはどうしたらいいというのか。
なるべく一回目で理解できるように試みる
僕のように、物覚えが遅い人には難しいかもしれないけど、
とりあえずできる限りの努力はしてみます。
イライラせっかちの上司に「だからさっきも言ったけど」と言われないようにするためには。
「物覚えが悪いと仕事に困っている人に超最適な対策を教えよう」の記事にも書いたんですが、
・休憩時間や家に帰ってからもノートを見返す癖つける
・視覚的に見て覚えろなら動画を撮る
・またはこっそりスマホなどで写真を撮る
・上司の指示内容をこっそり録音する
などできることあります。
ノートにメモって後で復習する癖をつけるのもちろんですが、
可能だったら上司に指示されることを録音したり、見本を撮影させてもらえたらもっといいです。
「写真取らせてもらってもいいですか?」って尋ねてみたりも。
「機密情報厳守のためダメだ」って言われるなら仕方ないですが。
一人で任される仕事こそ、レコーダーやスマホの録音アプリが役に立ちます。
ポケットにぶら下げれるペンレコーダーで録音するのもいいですね。
上司に「これはこうやってこうだから。あとはよろしく。」って言われて、上司がどこかに行った後、
上司がいないところで、覚えきれなかったところを録音内容を確認してみるとか。
同じことを二度も聞かないように試みる
「わからなかったら聞けよ」と言ったのに、いざ同じこと二度も聞いてみれば、
「だからこれはさっきも言ったけどよぉ!」と声を荒げて言う上司もいるので。
こうなると間違ってないかの確認のために聞くのが聞きづらくなります。
どうせイライラされるの確定なんで。
本当は怒られるの覚悟して、二度も聞くほうが被害を小さく抑えれるんですが、
自分の精神的な健康を考えれば、「だから」の多い上司は避けたいところ。
もしも、その職場に他の同僚や従業員がいたら、その人たちからも覚えきれなかったことを聞いてみるのもいいですね。
複数従業員がいる職場のメリットは、「他の人にも聞ける」強みがある。
なるべく、直接イライラ上司への質問の回数を減らすための施策にもできる。
自分に合ったレベルの職場を探すことも考えてみる
どうしても、「覚えることが多すぎる!ついていける気がしない」というのであれば、
他の職場を探すことを検討することにしたっていいです。
覚えることが少ない職種の仕事とか。
物忘れやミスが多くて、むっつりイライラ上司に、
「だから!だから!だから!」と毎日言われていては、ストレスが溜まる一方。。。
もうこなったら、自分の靴のサイズに合ったような職場で、自分のペースで社会的スキルを身に付けていくのがいいかと。
今後、就職サイトを探すときは、
ブラック臭のする求人には気をつけたほうがいいかな。ピリピリしてる上司も多いから。
ブラック会社かどうか見極めるための記事↓
転職エージェントなら、ブラック求人を排除してることもあります。
自分がどういうことに困りやすいとか、苦手だというポイントを詳しく伝えることで、
あなたに合いそうな仕事を考えて紹介してくれます。
あと、覚えることが少ない仕事と言えば、軽作業や工場作業とかも良い例。
工場求人を色々探したいと思った時には、
日総工産などの工場求人に特化したサイトを利用するといいですね。
日総工産の記事についてはこちら↓
そういうことだから、
なるべく「だから」が口癖な上司からストレスを与えられないように、
対策するなり職を変えるなり、できることからやっていこう。