対人関係の悩み PR

子供扱いされたい人を発見した。その気持ちを解消するための説明をする

フェンスから顔を出す犬
ページ内にPRを含みます

 

大半は、子ども扱いされたくないものなんだけど。

それとは逆の、子供扱いされたいという謎に思われる人達もいることに気づいた。

とあるコミュニティの飲み会で、酔った勢いで自分の密かな願望を暴露した人が。

 

そこでだ。大人になってからもそんな願望を抱える人にはどうしたらいいか、重い腰を上げて考えてみたんだ。

 

子供扱いされたいという気持ちがある人に、解消のキッカケになりそうなことを書いてみる。

また子供扱いされることの不利な点や、その気持ちを解消するにはどうすればいいかについても少し説明してみるよ。

子供扱いされたい理由は、甘えたい欲求が隠されてる

未成年を卒業しても子供扱いされたいというのは…

やっぱりそれは、子供時代にたくさん愛情注がれなかったり、ワガママをさせてもらうことが少なかったからだと言われている。

 

とくに厳しい家庭で育った人などがその可能性。

楽しそうに遊んでる子供達を傍から見ると、自分もそうしたいのに、でも自分にはそれができない。

そんな嫉妬や不満という歪みが、いつからか生じてしまっているんだなと。

 

その他、姉妹がいる家庭で長女の人が、妹のほうが自分より甘やかされてるほうが多いなとわかると、それも嫉妬になる…

外を出歩いてる時に、抱っこされてる赤ちゃんや楽しそうにしてる子供を見て、ネガティブな感情を抱いてくるのもそう。

 

そんなこんなで、赤ちゃんにまで戻りたくなる人もいるんだけれども。

責任とか義務とか、やるべき事に疲れて現実逃避したくもなって。

 

と、ここまで何か当てはまりそうなものがあったなら、もう少し読み進めてみてほしい。

嫌な子供扱いのされ方だけは気を付けよう

次に自分が抱えてる問題がわかったところで、これからどうしていけばいいか。

それでもまだ、子供扱いされてみたいのなら別にそれでもいい。

ただ、嫌な子供扱いというのは、見下されて嫌な接し方をしてくる人もいるから注意してほしい。

 

たとえば、こんなふうに思われたら。

・自立するための生活能力の低さ
・一般常識の知識に欠けてる
・態度、振舞いが子供っぽい
・もの大人しそうでウブに見える
・将来に対する考え方が浅い
・取り組む仕事に対する知識不足

 

このように「子供だな」と思われたら、腹ただしい扱いを受けやすくなってしまう。

 

たとえば、対人関係で嫌な思いするのは、

・親には過剰にうるさく干渉されて疲れる
・仲間内では自分だけイジられたりされる
・上司からモラハラをされやすくなる

 

というように、やたら自分にだけ小学生でもわかるようなことをクドクド説教される、なんていう被害もあるから。

 

見下されると言うのは、男性社会に生きている男性ほど辛い、、、

かなり屈辱的だし、黒歴史な代償として思い出に残ってしまう。

 

見下されてウザいことの1つに、たとえば職場の上司から、交通費を支給されるとする。

「もう子供じゃないんだから、一人で帰れるよね?」

という子供扱いな発言を聞いたことあるんだけど、これはほとんどの人がムカッとくるんじゃないかと。

 

まあ唯一、子供扱いされるメリットといえば、

責任が重い仕事を一人で任せられることはない、ということかな。

それは大人としてのプライドとか、別に全く気にしないのであればいいんだけど。

良い意味で甘えさせてくれる指導者を見つけてみようか

見つけてみようと言ったのは、コミュニティや習い事で人が集まる場所。

ネットが普及した時代だからこそ知ってると思うけど、まずは出会いを重ねてみようよ、ということ。

ただ、自分の基準で「これぐらいできなきゃダメだよ」って、ダメだしの鞭を振ってくる人達も多いけれど。

 

で、良い意味で甘えさせてくれる指導者というのは?

それは、親身になって指導をしてくれつつも、辛い時は無理をさせない人のこと。

まぁよくある「アメとソフト鞭」の使い分けの上手い人だね。

 

どんなにダメでも、レベルに沿って面倒見てくれる人かな。

何でもかんでも代わりにやってもらうんじゃなくて、

ある程度、自分一人で対応できるレベルまで引き上げてくれる指導者とか。

 

もちろん、自分一人で何でもこなせってわけじゃない。

自分一人では辛くて、できそうにない、苦労を強いられるものは、誰かに甘えるように頼ったっていい。

 

だって、もともと人間社会というのは、、、

子供に限らず、大人だって自分のできはいことは、友人や業者に頼って生きているわけだし。

短所はサポートしてもらい、長所で誰かを助けてあげるとね。

 

それと、面倒見の良い男性は世の中にたくさんいるから、女性であるなら有利かな(笑)

コミュニティやらアプリが増えてきた今なら、ネットでいくらでも探すことができるしチャンスは果てしなく広い。

完全に幼児扱いされたい…のなら?

あとはそうだなぁ。

別な意味で幼児レベル並に子供扱いされたいのであれば、、、

 

つまりなんだ? あれか?

哺乳瓶くわえて抱っこされたい?

スプーンで食事を与えられたい?

さらにはオムツの履き…

 

ならば、「赤ちゃんプレイ(?)」を受け入れてくれる異性を探すことをお勧めするぞ。

 

たとえば、変わった性癖を持つ人達も集まりやすい、あの大手マッチングサイト…

ハッピーメールとかなら、お見合いの相手を見つけやすいね。

会員数も2700万人と日本一だし、婚活アプリよりずっと、マッチする人が見つかりやすくなるはずだから。

 

とはいえ、日常生活にまで幼児退行をしてしまわないように。

精神科医に「アダルトベイビー」と名付けられるから。

 

それは、あまりにも大人になりたくないと思いが強すぎるのか…

本当に赤ちゃんの振舞いのまま、元に戻れなくなる人もいるらしい。

言語をちゃんと使わずに、奇声や鳴き声で要求を訴えようとするんだとか。

 

詳しくはこの記事も読んでみてほしいかな↓

赤ちゃんの手
赤ちゃんに戻りたいと思う原因、それは甘えきれてないからだよ 最近、昔に戻りたくて、今も子供時代に楽しかったゲームや音楽に浸ってしまう。 ベビーカーに乗せられ、哺乳瓶くわえながら、ただ...

 

とまあ、世の中には物好きなプレーも好きな人達もいるから、探してみるとよろしい。

 

と、これを読んで、「さすがに自分はそこまではそうはなりたくない」と思っているのならそれでいい。

 

そうならないためにもまず手っ取り早いのが、恋人を作ることだろうさ。

ダメなところも受け入れてくれて、優しくなだめてもらって、おもてなしも受けてもらって。

そうすれば、自分という存在に誇りを持てるようになるから。

 

それでいつかは、子供扱いされたいなぁって気持ちにも飽きてきて、

今度は自分が、「誰かに与えてあげたい」っていう気持ちが湧いてくるかもしれないしさ。