マイナス思考

生きてる価値が見いだせないと深く悩むことない。誰にでも価値はある

man-under-bridge

 

たまに哲学くさい?記事を書いてるリュウタと言います。

世の中って本当、生きにくいよね。

頑張っても頑張っても空回りすることばかり。

自分のやりたいことも否定する人がいて困るし。

 

あなたも今の生活で上手くいかないことや、

えこひいきされたり、嫌なことばかりだなって思いますよね。

 

ところで、検索エンジンから、

「生きてる価値が見いだせない」とか打ってここまでたどり着きました?

だとしたら、自信を持てるものがないとか、

誰にも必要とされてないとかで、悲観的な気持ちになってる人は少なからずいるはず。

 

でも大丈夫。どんな人でも生きてる価値があるんだっていうことをね、

悩み相談をたまに受けることがある僕が説明していきます。

 

生きてる価値が見いだせない人でも価値があるのはなぜ?

僕も学生卒業してから、ニート数年やったりフリーターやったり繰り返してたからさ、

生きてる価値とか考えてしまう人の気持ちが何となくでもわかりますよ。

「自分はもうこの世から消えたほうがいい」なんて、考えてた日々ありましたから。

そんな僕でも、誰かに必要とされてることを知ってからわかったことが。

 

誰にでもできることをやるのだって価値があると言える

 

例え容姿が、人並以下で見るに値しないと思われても、

どんなに、のび太のような運動や勉強が人並み以下の能力だとしても、

小さなことでも人の役に立てれれば、生きる価値が見いだせないなんていうことはない。

 

道端で転んでるおばあちゃんに体を起こす手助けしてやったり、

ニートでも家事手伝いでもしてあげることができれば、

それはそれで貢献であり、価値があるっていうこと。

 

ボランティア活動に参加するのだっていい。

誰にでもできることをやれることだって、それは価値があることなんだよ。

そんな小さなことすら、やらない&できない人もたくさんいるから。

 

世界を見渡せば、あなたを必要としてくれる人は必ずどこかにいる

 

何も金になることや能力だけに限った話ではないんだよ。

 

あなたを必要としてくれる人がどこかにいるということ。

あなただから話し相手になってほしい、あなただから寂しいから一緒にいてほしい、

ただそれだけで十分のこともあるんだよ。

 

相手にとって、あなたは面白い人だから遊びたいと思ってくれるのだって、

十分に価値と言えます。全ての生命や物質において価値はあるから。

 

つまり、人間性によるもの。

寝たきりのニートだって、誰にも言えない同性愛者だって、

化け物のような姿してる人だって結婚できた事例もあるから。

 

人間性や思想に共感してくれる人が、世界中のどこかにいるってこと。

 

何万人の人々に自分という自分を認めてもらおうとするより、

2人とか3人の少数しかいなくても、たった一人しかいなくても、

自分を必要としてくれる人がいるだけでも、幸せじゃないかな。

 

1円でも10円の値でも価値は価値なんだよ

 

例えば、1円の価値しかないものだって、

何かの目的で誰かが買う人だっているだろう。

 

100円の商品だって、みんながみんな節約のために、欲しくないけど我慢して買ってる? そうでもないし。

たった100円の商品でも、十分満足している人だっているんだよ。

 

ゼロからは何も生まれないけど、1の価値もあれば必ず何かの役に立つ。

というか、1円の価値も大切にできない奴は、

いずれ10万でも100万の価値を大切にできなくなるからね。

1円に笑う奴は1円に泣く。

 

人間の仕事でいえば、誰にでもできる安い仕事は底辺とかバカにしている人がいるけど、十分に価値があると言える。

例えば、ゴミ収集の仕事は底辺だと言われてるけど、

多くの人がやりたくない仕事を代わりにやってくれてる人がいるから、今みたいなキレイな街が維持されてるから。

 

誰にでもできる仕事を誰もやらないなら、どんな日本になってるか?

今の社会はどうやって機能してるんだよって話。

まだまだ機械化するにも、何もかもAIで全てできるわけではない。

 

経済的に生活が苦しい仕事だとしても、

どんな仕事をやっていても、それやってくれている人に価値はあるから。

僕的には、人に価値という言葉は使いたくないけど。

 

あ、詐欺や非人道的な偽装会社とかは除くぜ(笑)

 

自分の得意なことがわからないなら好きなことを探してみようか

 

それでも、得意なことが価値だと思う人もいるんじゃないかと。

 

もしかしたらまだわかんないだけかもしれないし、色んな経験をしてみるといい。

 

学校で学んだこと以外にも、もしかしたらまだまだ経験が足りないことがあるかもしれないよ。

 

ギターでもビリヤードでもダーツでもサーフィンでもスカイダイビングでもいいから色々やってみる。

 

20代からでも30代からでも、やっと好きなことに出会ったなんてことは珍しくない。

そこからとことんハマって、好きなことを極めることが生きがいにもなる。

 

好きなことが強みになれることもある

 

生まれ持った才能もあるけど、好きなことも才能のうちに入るんだよ。

その好きなことが、仕事として稼ぐに繋がるかどうかは別として。

 

好きなことを無意識で努力をできている人は、

「頑張らなきゃ」とか思ってもないし、努力とも思いながら取り組んでない。

ただやりたいからやってるのであって、

いつの間にかあれやこれやと自然に夢中にできているものなんだよ。

 

努力しなきゃと思って取り組んでるよりは、

やりたいという衝動で突き動かされてる感じと言えばいいのかな。

ゲームに12時間、夢中になろうと思ってもできない人にはできないし、意識にしてやれるものじゃない。

 

えいこひいきなんか気にしなくていい

優秀な人っていうのは、注目の的になるけど、

みんな、その優秀な人に目を向けて持ち上げるよね。

 

自分の得意なことで自分より上の人は探せばいくらでもいる。上ばかりを見てたらキリがない。

でもちょっとくらいでも、自分の得意なことってあるよね。

 

運動がそこそこできる、絵が上手い、トークが上手い、なんでもいいんだけど。

自分より下の人から見たら、「練習すらやる気になれないのに、すごいね」って言われることもあるよ。

もし、褒められないとしたら、あなたの周りは「褒めること」を知らない人間ばかりじゃないかと。

 

自分より上の人に相手にされない自分や、師匠が自分を相手にしなくなったとかは、

それはそれで寂しい気持ちで、複雑な気分になったりするのはわかるけど、

何も、相手に自分に見向いてもらおうと、無理に考えなくてもいいと思う。

 

持論になるけど、自分のできる範囲内のことでも、

相手を喜ばせたり楽しませたり助けられれば、それだけでもいいと思ってるから。

 

でも、もっとカッコいい人、もっと優秀な人を相手にされたい、認めてもらいたい、とか思ってるなら、

「演技した自分を頑張るしかないよ。」と、僕は言います。

相手に振り回される人生になるから、自分らしく生きれない。

 

それよりも自分の信念があるなら忘れないでほしい。

例えば、人を助ける仕事をしたくて看護師になったのなら、

「人を助けるにはどんな勉強が必要か」とか突き詰めるほうが、本当の真理だと思う。

 

だから、比較よりも参考のためとしてなら、会社にいる同僚を観察するのはいい。

でも、ただチヤホヤされたいために自分と他人を比べるのは心苦しいと言える。

 

結局は、人間性が最大の価値になる

 

もちろん実力や社会に適応する実力も大切で、

キレイ事だけで生きていけるほど、優しい世の中ではないんだけどね。

 

でもあなたも、自分より実力が優秀な人全てを、支持してるわけじゃないよね。

人の性格にもよるけど、「オレの方が一番偉いんだからオレの言うこと聞け」みたいな人とか、

「社会に適応できない奴はどうでもいい」という差別的発言する人に、心からついていきたいと思っていますか?

別にそれでもいいと思ってるならそれでいい。

 

いくら実力や論理が的確でも、自分の考えと合いそうな人を参考にしたい人よね。

「この人だから一緒に付いていきたい」っていう尊敬を持てる人になら、

学ぼうとする姿勢も違いますよね。もちろん自分より能力は上なのは大事だけど。

 

でも、自分より実力がない人でも、

目的や思想が合うなら同じ仲間として歩んでいきたいと思えるし。

共感できる仲間がいるっていうのは、一番の強みじゃないかなって。

 

あ、なんかまたキレイ事くさいこと書いたかな。

でもまぁ、ここまで読んでくれてありがとう。