木村藤子さんの鑑定についての情報がもっと知りたいなぁって思って、ここに来る人のために。
悩みがあるから、あの有名な木村藤子さんの鑑定を受けてみたいなっていう人はたくさんいます。
助言をもらったからといって、本当に未来が良くなるか不安ですよね。
木村藤子さんの評判について、僕の友達の元キャバ嬢の話を元に濃い体験談を書いてみました。
目次
木村藤子さんといえば
金スマやオーラの泉で話題になった、青森の神様と呼ばれる木村藤子さん。
元キャバ嬢S子が言うには、自分で自分のことを「本当の私の姿は絶世の美女」だと自画自賛するほど(本に書いてるそうです)。
「苦悩」、「絶望」、「家族問題」、「不倫」といった、人生のあらゆることを鑑定してくれる霊能者。
透視(霊視)という能力があるのですが、その人の過去・現在・未来を視た上で助言を下すようです。
幸せの極意とは、「気づきにある」というキャッチフレーズが有名。
もう生きるのが嫌なくらい深い悩みを抱えている人達が、わざわざ遠くから訪問するくらい、ほぼ毎日予約が入ってるそう。
ネット上の評判では悪い噂もよく聞くけれど、実際はどうか。
2018年になっても木村さんが生きている限りは、
藁にすがる思いで、木村藤子さんに未来改善のアドバイスを求めに行く人はまだまだ多い模様。
透視してもらった元キャバ嬢のS子について
・中卒から引きこもりとキャバ嬢の繰り返し
・医者にパーソナリティ障害と診断されている
・小さい頃からヒステリックな家庭環境で育った
当時、彼女は自分なりの今後の考えを持っていたけれど、
「自分の思い描いている幸せを実現できるかどうか」っていう不安はあったそう。
キッカケは、精神病院で仲良くなった友達から木村藤子さんの話を聞いて、連絡先を教えてもらったのが始まり。
試しに電話をしてみたら偶然にも繋がった
普段は木村藤子さんに電話をかけてもかけても、中々繋がらないらしいのですが、運よくコンタクトをとれたんだそうです。
確かに、あの木村藤子さんと話せるなんてドキドキバクバク動揺しますよね。
という感じで、先に質問したい内容を電話で予約するっていう流れ。
訪問できる日は、だいたい2、3ヶ月後になるんだそうです。まだまだ木村さんの予約したい人は多いです。
その準備として、S子は質問内容をノートにまとめて、お金の用意。
ちなみに現地での鑑定料は「気持ちによってお任せします」という言われています。
その場で財布からお金を出すのは無作法だというらしいので、
「3000円用」「1万円札用」「2万円用」に三つの封筒を用意をしたんだとか。
「どれぐらいタメになったか」によって、鑑定料を封筒で分けれるようにするってことですね。
もしかしたら、S子は参考にならないと思ったら、全く鑑定料を出さないつもりだったんじゃないかと。
鑑定日の二日前から、東北某県から青森の下北半島のむつ市まで、1泊2日かけて訪問してきたって話だとさ。
現地でS子が木村藤子さんに質問した4つの内容
彼女の鑑定の目的を一言でいえば、「私は幸せになれますか?」的な質問でした。
- 私は将来結婚して幸せになれていますか?
- 女友達もできて友情関係に恵まれていますか?
- 精神疾患が完治して仕事ができるようになってますか?
- 一昨日5千円札なくしたのですが、どこにいったか知りませんか?(予約外)
では、現地で木村さんに質問して返ってきた内容は。
1・2・3の質問に対して
その性格を直さない限り、友達付き合いも結婚も仕事も上手くいきません!
これにて以上です。
という感じで、だいたい10分いったかいかないかで終了したって話。
聞いてて驚いたのが、自分の性格とか話してないのに、初対面で会った人間を数分数秒で性格を言い当てられたんだとか。
僕は一瞬疑った。「なにぃ? 分かり切ったように? 信じられん!」と。
あと、なぜ子供の絵本なのかハッキリわからないけど、初心に戻って一からやり直せということなんでしょう。
4の質問はどうだったか?
まぁ質問外はそうなんだろうな(^^;)
いや電話でもその質問を受け付けてくれないような気がする。
余談ですが、木村藤子さんはかなり昔、「家出人探し」の依頼も受け付けていたようですが、今はもう無いみたいです。
木村藤子さん出版の本を購入するよう促されたという
本人は鑑定終了後に買わされた?と言ってました。
でも待合室で待っている間は、木村さんの書籍を読んでいたほうがいいという暗黙のルールがあるみたいで。
待合室には、鑑定を受けに来る他のお客さんも見られるんですが、
待ち時間中に、木村邸宅にいる係員に一人一人、木村藤子さんの書籍を読んでるかどうかチェックされたって言っていた。
待合室では本を持ってるか聞かれるし、鑑定中でも木村さんに「本は読みましたか?」って聞かれるんだそう。
買わされるっていうのは大げさかもしれないですが、持ってきてない場合、その場で「買ったほうがいいです」みたいに促されるっていう。
「家で読みました」と言っても、「では他の書籍を読んでください」と言われるかもしれません。
でも仮にもし、読んでもないのに「家にありますし、もう全部読みました!」って言っていたらどうなるんだろう。
木村さんに透視で過去を覗かれるから、読んでないのがバレバレになるのか。
まぁ「書籍を読んで学んだことを述べてみてください」って言われて終わるオチになるかもしれない。
木村藤子さんと出会ってS子は何か変わったのか?
涙が出るほどショックだったことがうかがえた。
S子はガックリはしていたけど、家に帰ってからはすぐに、「言われたこと」をノートに書きとどめ、これから「心がけること」も書いた。
「人の話を聞くように」
シンプル単純なことなんだけど、この二つを意識して生活するようにしたんだと。
今でもそのメモしたノートを取っていると。彼女にとってはそれが「気づき」になったかどうかはわからない。
でもグサッと来たことは頭の中に強く残るもんですよ。
とりあえず僕が思うには、
木村藤子さんと出会う前の頃のS子よりは、少しずつだけど、人当たりというか口調が柔らかくなってきた気がします。
性格っていうのは本質的に変えられるものじゃないけど、「知ること」で人に対する対応は変えていくことはできるんだなと思ってます。
ネット上の木村藤子さんの評判と比較して
ネット上には賛否両論の噂が飛び交ってます。
もちろん悪い評判の方が多いです。
S子の体験談とネット上で言われていることと共通点はあったなと。
テレビで見たときの態度と違う
木村さんの昔は、もっと紳士的な態度でお客さんに接していたらしい。
細木数子さんほど迫力があるってわけじゃないですが、青森の地元では怒ったような口調で人を酷評することがよくあるっていうこと。
また、木村さんは自分に非があることを認めない態度もあるんだとか。
例えば、予約していたはずなのに訪問当日になってから「予約をした覚えはないはずだけど?」みたいな対応された人もいるようです。
明らかに「木村さん本人が忘れているんじゃないか?」っていうのとか。
抽象的な回答をされる
抽象的と言われればそうなんですが、核心的なものにズバッとストレートに突くってとこでしょうか。
木村藤子さんは、家族構成や細かい事柄まで言い当てれるわけではないようです。
噂によれば、体調などによって透視ができる日とできない日もあるんだとか。
S子が「この人はなんで私の質問に答えてくれないんだろう」と抽象的に思うこと。
木村さんは質問がどうのこうのよりも、もっと奥の向こうにある、さっさとコアとなるものに訴えかけたいんからじゃないかと。
例えば、
「私は病気が完治して、いつか仕事ができていますか?」
に対して、
「まずあなたのそういう性格がダメだから上手くいかない」
という否定的な答え。
具体的に「どうすればいい」の部分が抽象的なんでしょう。
自分で「自分の欠点に気づきなさい!」ということなのかもしれない。
S子からすれば「前向きになれるための助言」が欲しかったそうだけど。
金額で相手の対応を変えるらしい
本にも書いてるので、よく木村さん書籍をよく読書している人ならわかると思います。
鑑定終了後に鑑定料を支払う人も普通ですが、木村さん曰く、鑑定前に支払うのが礼儀だと言います。
でも、鑑定前に支払ったからといって、その金額の低さかわからないけど、機嫌の悪いような対応されることもあるんだそうです。
木村藤子さんの透視を受けても本当に大丈夫?
100%信じれるかわからないですが、実力については、あくまでも「本当かもしれない」と思うぐらい。
僕自身、鑑定してもらったことないですが、少なくとも自己紹介もしてないのに、
S子の「性格を言い当てられた」という部分には本当っぽいかなと思ったぐらい。
ネット上に賛否両論があるように、神様とか霊的なものを信じる人や、素直になれる人は訪問してまで受けてもいいんじゃないかと思います。
一番ためになるなぁと感じれる人は、何を言われようと素直になれる人。
心から素直に受け取れる人達に対しては、木村さんの態度が柔らかく変わったとも聞きます。
ダメ出しを指摘することで、ヒントとして与えてるんじゃないでしょうか。
先ほども言いましたが、ダメ出しをヒントを元に「自分で気づきなさい」の意味として、抽象的な答えを下しているのかもしれません。
自分で気づかないと意味がないってことなんでしょう。
それで木村さんから聞いた発言で、「大してタメにならなかった」という人もいれば、「今の自分は幸せだ」って感じる人もいるようです。
なので相談者次第ってことでしょう。
他にも、透視ができる有名占い師は多くいる
「家庭の悩みが増してきてすごく辛い。もうどうすればいいかわからない! もうこうなったら透視ができる霊能者に、鑑定してもらうか!」
という人も、世の中にはけっこういますし、
「でもわざわざ青森の遠くまで行って、納得のいかない答えをもらったらどうしよう・・・」
って不安になる人もいますね。
もし鑑定を受けてみようと思うなら、他の霊能師にあたってみることも考えてもいいんじゃないかなと。
あとは占い師に「占ってもらうこと」とそんな変わりないので、電話占いというのを受けてみるのもいいかと思います。
電話占いなら、自宅から電話かけて電話機越しに未来を視えてもらえたり、アドバイスをもらえます。
何より、交通費と時間の節約になるだろうし。
実力のある霊能師や占い師というのは、全国的に見るとたくさんいます。
例えば、けっこう前から雑誌やテレビでも話題になった…
あの「電話占いヴェルニ」にも占い実力者たちが集まってますよ。
しかもヴェルニのサイトの中でも、透視・霊視占いとか、透視を行える占い師がいて。
1分300円~400円以上の占い師となると、予約の数が多いってことになるので、実力はベテランの域という認識で間違いないです。
あと納得のいく答えをもらえるかどうかは、ホントに、占い師との相性によるものなので、「人による」としか言えない。
なので、自分で実際に受けたほうが話が早いってことです。
ちなみにヴェルニの体験談もあるので、「電話占いはどのような感じか」興味あれば、このページを読んでみるといいです。
⇒「ヴェルニ所属の「じゅるりあ先生」の霊視占いを受けた女性の体験談」
それでは、ここまで読んでくれてどうもです。